12月15日(火)に藤田中学校の1年生122人を迎え、中学部1~3年生の生徒たちが交流学習を行いました。

会場の各教室では、恒例の「ボール集めゲーム」をしました。交流ペアで一緒に輪をもって投げたり、数を数えたり、ボールが輪からはみ出ないようにそーっと綱を引いたり、他のペアを応援したり、交流学習ならではの笑顔いっぱいの姿がたくさん見られました。

はじめはお互いに緊張していましたが、ゲームが終わる頃には、とてもあたたかい気持ちでふれあう様子が印象的でした。

最後は、交流学習の記念に美術や作業学習でつくったものをお互いに交換しました。そしてお互いに手をふりながら、お別れをしました。

わくわくしながら心待ちにしていた交流学習。岡山南支援学校の生徒にとっても、藤田中学校の生徒にとっても貴重な経験になったのではないかと思います。