中学部1年生が計画して「小学部6年生を迎える会」を行いました。
始まりの会では、中1の生徒から中学部入学を間近に控えた6年生に向けて、少しでも中学部の雰囲気を感じてもらえるよう「中学部は楽しいです。私たちも色々教えてあげたいと思っています。安心してください。今日は楽しみましょう。」という思いを伝えました。
会では、ボール集めゲームや手作り紙芝居の披露をしました。
ルールやボールの取り方などを中1の生徒が6年生に説明し、一緒にゲームを進めていきました。
次に、国語の時間に中1が作成した「ねぼうしたねこ」の紙芝居を披露しました。6年生は興味深そうに見てくれて、で中1の生徒も先輩として誇らしげな表情でした。
中学部1年生にとっては、来年度先輩になるという自覚を持てる機会に、そして6年生にとっては中学部の雰囲気を感じることのできる時間になりました。