1月22日(火)に高等部3年生は洋服の青山の方にお越しいただき、身だしなみ学習をしました。

 始めに、スーツの着こなし方についてスライドで説明を聞きました。丁度よい着丈はどのくらいか、入社式にふさわしいネクタイの色はどんな色か等具体的に説明していただきました。生徒からは「ベルトはどんなものがよいですか?」や「カバンはどんなものがふさわしいですか?」等質問がでました。

 お話を聞いた後、実際にビジネススーツの試着をしました。初めて着用するスーツにドキドキ、男子はネクタイをつけるのに、女子はストッキングをはくのに苦戦していましたが、無事に自分にあったスーツを着用することができました。

 鏡で自分の姿を確認したり、お互いの姿を見合って嬉しそうにしたりしていました。

 スーツを着ると姿勢がいつもよりシャキッとし、社会人らしい顔つきになっていました。最後にスーツを着た感想やお礼の言葉を洋服の青山の方に伝えました。

   

貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。