小学部のみんなに卒業を祝ってもらった「6年生を送る会」の午後、1年間お世話になった教室の大掃除をしました。
生活単元学習での「お礼の掃除」以降も、毎朝スクールバス停や廊下を掃いたり、中庭の草取りをしたりと、すすんで掃除を続けてくれていた6年生。
この日は、1年間使った机や椅子のシールをはがし、ピカピカに磨き上げました。
教室の窓も拭いて、すっきり。
このあとも、まだまだ大掃除はつづきます♪
小学部のみんなに卒業を祝ってもらった「6年生を送る会」の午後、1年間お世話になった教室の大掃除をしました。
生活単元学習での「お礼の掃除」以降も、毎朝スクールバス停や廊下を掃いたり、中庭の草取りをしたりと、すすんで掃除を続けてくれていた6年生。
この日は、1年間使った机や椅子のシールをはがし、ピカピカに磨き上げました。
教室の窓も拭いて、すっきり。
このあとも、まだまだ大掃除はつづきます♪