小学部6年生では、卒業まで残り1ヵ月ということで「中学部のことを知ろう!」という学習が始まりました。2月13日(月)の生活単元学習の時間には、中学部の教頭先生に、中学部のことについて教えてもらいました。
まずはグループで中学部の人たちの写真を見て、知っている友達や先生に丸をつけていきました。同じスクールバスで登下校しているお兄さんお姉さんや、校内で見かけたことのある先生をたくさん見つけることができました。
その後、中学部についての○×クイズをしました。「中学部では制服がある?」「作業学習やバザーがある?」などの問題を聞いて、一生懸命考えて答えました。「給食はあるけど、自分たちだけで配膳をしているね」「図工が美術っていう勉強に変わるんだよ」等、知らなかったこともたくさんあって、驚く姿も見られました。
今後は、中学部で使う場所や授業の様子を見学したり、作業学習を実際に体験したりする予定です。カレンダーを見ながら、次の学習を楽しみにしています。