10月20、21日に校内宿泊学習がありました。

ウェルポートなださきの総合公園ではたくさんの子ども達が来ていましたが、順番を守ったり譲ったりしながら遊びました。お母さんに作ってもらったおいしいお弁当を食べた後は、プール施設へ。学校より深いプールに大喜びしながら泳いだり、ジャグジーでゆっくりしたりと、思い思いに時間を過ごしました。1

 備前片岡駅まで歩いて電車に乗り、茶屋町駅へ。エブリイで朝食に必要な物を買いました。この頃にはみんなだいぶ疲れが見え始めていましたが、再び電車に乗って妹尾駅、バスで学校まで戻りました。 23

 学校に帰って、買ってきたジュースで休憩をすると、少し元気を取り戻したみんな。荷物を持ってわくわく棟へ。早速、自分の部屋の寝床つくりをします。枕、シーツ、掛け布団、敷き布団…中には重い物もありましたが、落としたりひきずったりすることなく人数分の布団を運ぶことができました。45

 

その後はハロウィンパーティー♪作った衣装に着替えて、少しずつ日が落ちてきた学校の廊下を歩くのですが……突然出てくるおばけにドキドキ☆★でも、「トリックオアトリート」とちゃんと言ってお題を達成することができましたよ。876

 

夕食のお弁当でお腹いっぱいになった後は、お風呂に入って活動の疲れを癒やしました。

1日しっかり活動したので、あっという間に眠りにつきました。

 2日目は朝食を食べた後、布団を運んでお片付け。そして、わくわく棟に掃除機をかけたり床拭きをしたりしてみんなでピカピカにしました。910

 

初めての宿泊学習でしたが、みんなで協力して活動することも多く、また少し成長した2日間でした。