2月3日(火),校外学習に行ってきました。興除車庫前バス停から路線バスに乗り,岡山駅周辺の街中を6年生らしくきちんと並んで歩いて岡山市立幸町図書館まで行きました。幸町図書館では職員さんに本の読み聞かせをしてもらったり,DVDシアターという小さな映画館のような部屋でDVDを見せてもらったりしました。子どもたちは絵本の世界に引きつけられ,大画面でのDVD鑑賞に夢中になり,楽しい活動ばかりで嬉しくて仕方のない様子でした。図書館での楽しい時間が終わる頃には「え~,もっと見たかったのにー!」と残念がる声も上がるほどでした。

幸町図書館を出ると,次はレストラン西川というお店で昼食です。もちろん道中はきちんと並び,信号が青になるのをよく見て歩くことができました。レストラン西川では,子どもたちそれぞれが事前に選んでいたメニューを食べました。学校での事前学習のときから「ぼくはこれを食べるんだ!」と楽しみにしていた料理が出てきてにっこり笑顔。みんな大好きな料理をおいしそうに食べていました。おなかがいっぱいになったところでスクールバスが到着。店員さんたちにお礼を言って満足そうに学校まで戻りました。

天気にも恵まれ,小学部最後の校外学習を良い思い出にして終えることができました。

DSC04258 校外学習 小郷カメラ (10) 校外学習 小郷カメラ (21) 校外学習 小郷カメラ (30)