11月4日(金)に高等部2年生は2つのグループに分かれて校外学習に行きました。

1グループは、様々な企業や事業所で見学や業務体験をしました。

  午前は株式会社ベネッセビジネスメイト岡山事業所に行き、事前学習で作成した封筒の仕分け体験や見学などをさせていただきました。また、普段使用したことのない機械も使用することができ、生徒達は興味津々でした。

dsc00033

その後、わ ダイニング こよしで昼食を食べました。

dscn1929

午後はまずスピカに行き、パン作りの見学や自立訓練の一部を体験をさせていただきました。

dscn1950

その後2つのグループに分かれ、ウェルビー株式会社岡山駅前校とハートスイッチ岡山校の事業所に行き体験や見学させていただきました。ウェルビー株式会社岡山駅前校ではゼムクリップの仕分けやパソコンのタイピングをさせていただきました。ハートスイッチ岡山校では、本校の卒業生からの概要説明を聞いたり封筒に宛名シールを貼る体験をさせていただきました。

dsc00114

体験や見学、現場で働いている方々を見ることで、働く上で必要とされる技能・態度を学ぶことができ、進路を考える上での参考となりました。

2グループは岡電バスに乗って、岡山市水道記念館に行きました。水のシアターや展示を見たり、共用栓で水を飲んだり、水のミニ科学体験をしたりして楽しみました。

dsc_4034

dsc00924

お昼ご飯は、自然食四季菜Fukusaで、「エビフライ」「唐揚げ」「ハンバーグ」からチョイスしておいしくいただきました。

 dsc01709 

午後からは、西川アイブラザまで歩いて行き、本を読んだり、CDを聞いたり、本を借りたり、読み聞かせをしていただいたりしました。様々な活動をしっかり楽しんできた1日でした。

dsc01016