10月3日から14日まで高等部では現場実習がありました。
1年生は今回が初めての実習です。土運びグループ、ハンガーグループ、クリーングループ、バリグループの4つの作業グループに分かれて、1日を通しての作業に取り組みました。10月に入ったといえ、まだまだ暑い日も多く、外での作業は大変でしたが、最後までやり切ることができました。
2年生は、今回が4回目となる実習でした。どの生徒も任された仕事に責任をもって取り組む積極的な姿が見られました。
2週間の実習を終えた生徒たちは、自信に満ちた表情をしていました。学校生活でも、協力しそれぞれのできることをさらに伸ばしていってほしいです。
3年生は、ほとんどの生徒が最後の前提実習として2週間の現場実習に取り組みました。
それぞれの実習場所で、卒業後の仕事や生活に向けてがんばりました。