南にそびえる常山と、その山すそに
広がる岡山平野をエンブレムにしました。

「南(みなみ)」の
をつなげ、
地域とのつながりを大
切にしようという意味を
込めました。

「みなみ」のを象形化し、
児童生徒に親しみがある
デザインにしました。
黒丸は子どもの頭であり、全体の形の中では
「目」として、子どもの顔を象形化しています。
「みなみ」で手をつなぎ、「男の子
と女の子」も「大人と子ども」も「保
護者と先生」も「障害のある子も
ない子」も、みんななかよく躍動し
ている姿です。
躍動のイメージ・・・子どもたちが膝を曲げて
            躍動している姿です。

 

            校 章 の 由 来  岡山県立岡山南支援学校