平成23年10月11日(火)から21日(金)までの2週間、高等部全学年の現場実習があります。今日は、各学年ごとに決意表明式を行い、実習に向けて個人目標を発表し、進路担当者等から実習の心構えや意義についてのお話がありました。1年生は、はじめての現場実習をすることになり、2年生は、ひとりで、校外での現場実習をする生徒もいます。3年生は最後の実習であり、今回の実習で進路決定をする生徒も多くいます。今回の決意表明式では、自分の気持ちをしっかり発表して、実習中もその気持ちを持ち続けてほしいという教員の願い通り、前回の反省を踏まえ気をつけたいことをしっかり発表できていました。どの生徒も発表する姿は麟としていました。2週間が実り多いものにものになってほしいものです。
高等部進路指導のページはこちら
決意表明式(1年生) |
 |
 |
|
|
決意表明式(2年生) |
 |
 |
|
|
決意表明式(3年生) |
 |
 |
|