お天気が心配された12日(木)でしたが、前日からの大雨も宇野駅に着いた辺りで小雨に変わり、空も明るくなりました。茶屋町駅から宇野駅まで電車に乗り、歩いて「アート&クラフト駅東創庫」まで行きました。「駅東創庫」では、発泡スチロールで制作された巨大なトナカイやステゴザウルスに驚いたり、廃材の金属棒でできた鉄琴を鳴らしてみたりしながら現代アートを楽しみました。
その後、路線バスで宇野駅から渋川まで移動し、ビジターハウス2階で持ってきたお弁当を食べ、自動販売機でジュースやアイスクリームを買いました。帰りのバスでは、満足そうな顔で今日の出来事や6月の宿泊学習の話をする生徒もいました。
 |
 |
バス代の支払い |
乗車券の購入 |
 |
 |
駅 東 創 庫
|
 |
 |
お弁当いただきます |
アイスを選ぶ |
|