平成23年1月20日(木)、今年度最後の参観日がありました。小学部と中学部は、各学年やグループで行う国語・算数、音楽、生活単元学習等を見ていただきました。高等部は1・2年生が2週間の現場実習期間中であったため、その様子を見ていただきました。3年生は「3年間を振り返ろう」ということで、生徒一人一人が、今まで頑張ってきたことや保護者に対しての感謝の気持ちを発表しました。
各学部で行われた学年懇談では、学校生活の様子や、進級や卒業までの行事、卒業後の進路等について説明がありました。
午後からのPTA講演会では、前回好評でもう一度という声にお応えし、川崎医療福祉大学講師の重松孝治先生をお招きし「子どもの自立と社会参加」を演題にお話しいただきました。とても貴重なお話を聞くことができました
 |
 |
中学部3年 学年懇談 |
高等部1年 学年懇談 |
 |
 |
小学部1年 国語・算数 |
小学部6年 国語・算数 |
 |
 |
中学部2年 生活単元学習 |
中学部1年 音楽 |
 |
 |
中学部作品 |
高等部3年 学年HR |
 |
 |
高等部2年 現場実習 |
PTA講演会 |
|